2024.08.15 海外研修
NZ語学研修2024 21日目 〔8月15日(木)更新版〕【国際交流】
天候 断続的な雲(最低気温0度,最高気温9度)
いよいよ,SOHSへの登校日も残すところ,今日と明日の2日間となった。
やり残したことは?まだまだ君たちのスーツケースには「思い出」と「知識・経験」を詰めるスペースはたくさんあるはず。これらに重量制限はない。バンバン詰められるだけ詰め込んで持ち帰ろう!!
ところで,わが祖国日本は台風7号の直撃を受ける予報で,数少ない日本からの情報のうち,この話題がほとんどを占めている。そこで,ニュージーランド航空のホームページでフライト状況を確認したところ,8月16日(金)NZ99便(オークランド→成田)は,前日のうちに欠航が決まっていた。我々がこの便に搭乗するのは2日後18日(日)である。無事に帰国できることはもちろんであるが,この台風による被害が最小限に収まることを15,000キロ離れた異国の地より願う次第である。
月曜日から木曜日の日課表 | |
P1 | 08:40~09:40 |
Mentoring※1 | 09:40~10:05 |
P2 | 10:05~11:05 |
Interval※2 | 11:05~11:25 |
P3 | 11:25~12:25 |
P4 | 12:25~13:25 |
Lunch | 13:25~14:10 |
P5 | 14:10~15:10 |
※1 1コマ1時間で,P1とP2の間にあるMentoringとは14,5人に一人のMentorが付き,卒業まで同じ生徒を受け持つ。本校の担任制度とは異なる。 | |
※2 P2とP3の間にあるIntervalはいわゆるモーニングティータイムである。ここで補食をすることでLunchを13時25分~まで引っ張ることができる。 |
〈本日の鶴高生~日課表と共に~〉
P1 Climbing Wall
元々の予定では昨日のP5に実施するはずだったが,今日のP1に変更となった。指南してくれる先生はイギリス出身で技術の先生として新任で赴任したThomas先生。最初にクライマーとして登る人とそれをサポートする人の役割の説明があった。そして3か所あるロープで各自登りだした。まず最初にコンプリートしたのがケンタロウ,そしてアヤト,さらにはリーダー,フトシ。女子ではナツキが唯一コンプリート。やってみるとわかるが,見た目以上に大変な競技である。登っている様子は「おまけ動画①」を参照のこと。
MENTORING
P2 BUDDY’S Class
INTERVAL
P3 TECHNOLOGY Class
3Dプリンターを使って,木製パズルを作るのに,材料費などから計算し1つあたり作るのにどのくらいのコストがかかるのかという見積もりを立てる,といった座学をした後,サンプルとしてキウイバードの木製パズルが配布され,それを組み立てて完成させた。思い出のお土産になったのではないか。
次に日本のモノをデザインし,3D化するためにデザイン画を作成させたが,2Dのデザインは描けてもなかなか3Dのデザインを描くのに苦労している生徒が多かった。その間に先生はアンが作った折り紙の鶴からヒントを得て,キウイバードと鶴が並んでいるデザインを作り,それを3Dプリンターで印刷して見せた。可愛らしいバッジである。授業中の様子は「おまけ動画」②を参照のこと。
P4 ART Studies
マオリのデザイン画作成をした。まずはデザインを作成し,それに思い思いの色を付けて完成させていく。NZでの3週間の思いを込めて各自が作成した作品と一緒に,最後にバシャした。授業中の様子は「おまけ動画」③を参照のこと。
Lunch
P5 BUDDY’S Class
放課後~消防署見学~
バルクーサには消防署はない。その代わりに32名のボランティアで消防団を形成している。消防団といっても行っている業務は消防署と同様で,火事の消火活動,救急救命,車の事故処理など多岐にわたる。今回,プログラムにはないが,シュンキのホストファミリーの友達の酪農家が地元の消防団のメンバーなので,消防署を見学させてもらえることになった。生徒は7名参加した。
カバーしている範囲は広範囲で北は30キロ離れたMilton,南は各自ホストファミリーに連れて行ってもらったであろう,Kaka Pointなど,7月30日の知事訪問でTsuruwiメンバー全員が直接,話をさせていただいた,Clutha District知事のBryan Cadogan氏が治めている6,334平方キロメートルに渡る。
下の写真に写っているOlieくんはまだ17歳。将来は救急士になりたいそうである。現在,オタゴ大学の学生で,ラグビープレーヤーとしても有名な選手なんだそうである。消防団には16歳から入団が可能である。
消防車にも乗せてもらい,実際に町を走った。貴重な体験の様子は「おまけ動画」④を参照のこと。
さて明日は金曜日なので変則時間割。P1はLeaving Eventの準備,練習,P2,P3は最後のBuddy's Class,P4にLeaving Eventを行う。
~おまけ動画~
①P1Climbing Wall(ロッククライミング)の様子
②P3Technology (技術)の様子
③P4Art Study(美術)の様子
④消防署見学の様子