お知らせ

2024.12.23 校長通信

校長通信42号

  皆さん、こんにちは。

  今年もあとわずかとなりました。どんな一年をお過ごしになったでしょうか?

  鶴高は、いつもながら、一人一人が積極的に楽しく挑戦をしながら、目標にむけてやり抜く努力をしてきました。

  その中で、もがきながら懸命に努力して、結果を出せた者もいますが、出せなかった者もいます。自分を信じ、既に来年に向けて闘志を燃やしている者がいるはずです。そのタイミングで、卒業生の活躍を紹介したいと思います。

 挫折を幾度となく味わいながらも、自分を信じ2024世界空手連盟プレミアリーグ年間王者に輝いた尾野真歩さんです。

=======

 こんにちは。2017年卒業の尾野真歩と申します。

 在学時は空手道部に所属し、朝練・昼練・放課後練に、日々の授業に、充実した毎日を送っていました。

 私が大切にしていることは、「信念を持って取り組み続けること」です。

 高校では入学時、インターハイ優勝という目標を掲げました。1年目はインターハイ3回戦負けでしたが、2年目は3位と一段ずつ昇り、3年目は決勝まで漕ぎ着けたものの、優勝には至りませんでした。

 高校2年のときには、夢であったナショナルチームの受験資格が得られたものの、不合格。4年連続で落選し、初合格したのは大学3年生。5度目の正直でした。

 高校でも、大学でも日本一には届いていません。

 それでも、信念だけは誰よりも強く持ち続けてきました。

 オリンピック種目から外れてしまった今、私の目標は世界選手権での優勝です。

 上手くいかないことがあっても、信念を持って取り組み続けることで、必ず達成できると信じています。

 いい時もあれば、悪い時もある。

 日々の小さな習慣でもいい。たとえ大きな夢でなくても、大切な思いを持って、継続して取り組むことができたなら、それは必ずみなさんの力になると思います。

<略歴>

・2014~2017年 日本大学鶴ヶ丘高等学校 

・2017~2021年 慶應義塾大学 環境情報学部 

・2021年~ キッコーマン所属

<戦績抜粋>

・2015・2016年 全国高等学校空手道選抜大会 3位

・2015年 全国高校総合体育大会(インターハイ)3位

・2016年  全国高等学校総合体育大会(インターハイ)・国民体育大会 準優勝

・2019年〜 現在:全日本空手道連盟強化選手(雷神JAPAN)

・2024年 世界空手連盟プレミアリーグ年間王者

・2024年 アジアシニア空手道選手権大会 準優勝

==========

 鶴高生・未来の鶴高生・同窓生へ

   希 望 勇 気 を忘れずに挑戦し続けて欲しい

アーカイブ: