2017.01.20 料理部
料理部 活動報告
圧力鍋月間 2回目の1月17日は、「お赤飯」を作りました
前回のおはぎは、もち米を炊くだけでしたが、お赤飯は小豆を煮て 、もち米を炊くという圧力鍋の連続使用
圧力鍋の仕組みが分かっても、使いこなすにはまだ緊張している部 員は上手にできるでしょうか?
もち米と小豆を吸水中
きれいな赤になるように小豆を煮ますが、圧がかかるときの蒸気が 出るのを見て驚くのと同時に無事蒸気が出たことに感動!!
3分の加圧後、蓋を開けてきれいな赤い汁が出来ていて圧力の威力 にまた感動
圧力鍋の連続使用なので、もち米、小豆、 小豆の煮汁を合わせて炊き、流水冷却にも挑戦しました
これで、おめでたい時にはすぐお赤飯が炊けます!!
次回、圧力鍋月間 3回目は角煮・茶わん蒸しと土鍋で炊き込みご飯に挑戦します!!